お昼頃、ヘリコプターの音が気になりだしました。
街の上空を何機か旋回しているようです。
鳥越祭の中継かと思っていました。
しかし、ヘリコプターは更に増えてきたようで、窓から見上げると、明神さんの上空で何かの順番待ちをしているような状況でした。
何事かと思いつつ、昼食に出かけました。
部屋を出る前、メジャーなニュースサイトを確認しましたが、それらしい記事はまだ載っていませんでした。
いつもの洋食屋さんが休みだったので、中央通まで出てみると、凄まじい光景。
ヘリコプターは上空を戦場の如く飛び交い、路上は救急や消防の車だらけ。
いつもの床屋さんの前で、店主さんとばったり遭遇。
SUKIYAKI: 何があったんですか?
床屋さん: 通り魔が何人も切りつけたみたい
自分は先日、歩行者天国で地元のパトロール隊に参加したばかりでした。
いつからこんな街になっちまったんだろう。
街の皆さん、無事なのか心配です。
ガァ
Comment
亡くなられた方々にはただただ合掌。
被害を受け治療中の方々の心身の快癒を願います。
秋葉原が好ましくない方向へ流れてゆくと感じてはいましたが
まさかこのような悲惨な犯罪がおきてしまうとは、、、夢にも。
westflatさんへ
奇抜なパフォーマンスに観える方々、これは一種のジョークだと思っておりました。自分もドアホなマネしますが、基本的に御目出度い場面くらいです。
ただ、先日の地元パトロール隊に参加したとき、明らかに壊れている方が何度も何度も意見してきたんですよ。支離滅裂な言葉で。
まぁ、危害は加えてこないだろうって、相手にしませんでした。
年末の夜警のノリで地元のパトロール隊に参加したりでしたが、これからは命懸けになってしまうのかもしれなくて。
目の前でそんなことがあったら、助ける側に回ってしまうと思いますし。
ガァ
歩行者天国廃止したほうがいいのかもしれませんね。
ほんとにコワイ世の中になりました・・・
らぶさんへ
廃止すれば、管理や運営が楽になるとは思います。ただ、似たような事件が発生するとしたら、次は銀座とかになってしまうと思うので、根本的な解決策では無いかも知れません。
あんなのに屈したくない意地みたいな何かもあったりです。
少なくとも、地元の小さな子供たちには安心できる街でありたいですよ。
難しい課題ですよね..。
ガァ