前回の記事で綴ったB君から昨日のこと折り返し電話がありました。
ちょっと長話になり、互いの近況報告を。
ともかく互いに無事で良かったです。
同窓会サイト経由で連絡の取れたクラスメイト数名とはメールでも遣り取りが続いた数日でした。
やはり皆、最後の学校祭の思い出が深かった様です。最後の夏の締め括りでもあり。
もっとシラケたクラスだと心配あったのに、全部上手く行って燃え尽きて。
実に田舎の高校生らしく。
話が逸れます。
10日程前、久し振りに郵便ポストを開いたところ、管理組合から妙な知らせが。
バルコニーの無線アンテナを撤去してほしいとの通知でした。
まぁ無茶な真似をしていましたし、言い返せる言葉も無いので素直に従うことに。(6月の台風でローカル局のタワーが倒壊し、近隣でも妙な噂を聴きがちでした)
その後にベランダから自動車用の小さなアンテナを伸ばしました。これが受信も送信も全くダメダメで。
無線機の電源はそれ以降、オフのままです。
とりあえず、DXCCは100を超えられましたし、これで満足と思うべきかと。
願わくば南極とも交信してみたかったのですが、これは贅沢な話でもあり。
Comment