Rhapsody

Rhapsody

久し振りのFacebook

半年ぶりくらいでFacebookにログインしてみました。普段は非公開アカウントにしています。 お世話になっていた方の入院が重なり、過去に掲載していた古い写真を拾いに行く目的でした。 幾度も綴ってきましたが、SNSの中で私はFacebookが苦手でして。仕事とプライベートは分けて考えたく、あのサイトはその辺がごちゃ混ぜで。 誰しも「知られたくない側面」はあるのだと思います。 半年ぶりのFaceboo...
Rhapsody

江別の事件

ここ数日、江別の事件の続報が気になっています。千歳で暮らしていた大学生が江別の公園で殺害されたとの続報、どちらも私の生誕地だったり育った土地でもあったので。 どちらの土地も物騒なイメージは無く、札幌の通勤通学圏でもあったり。 北海道では若者による凶悪犯罪が毎年続いていて、その主犯格に若い女性のケースが多く。 今回の事件は警察から公式な話がまだ少なく、いま流れている報道内容も何処まで本当なのか解りま...
Rhapsody

三毛と選挙と

自宅のベランダ越しによく見掛けた野良の三毛猫が、一週間ほど前から地域で話題になっていました。 誰かが屋外に仕掛けたネズミ捕りに捕まってしまい、残念な状況だったそうです。 ゴキブリホイホイの様な粘着質の仕掛けだったそうで、しばらくそれをぶら下げて歩いて、裏のアパートで暮らすお姉さんが何とか外してくれたそうで。 しかし、毛にはベトベトが残ってしまい、秋の落ち葉がくっ付いてミノムシと化していたらしく。 ...
Rhapsody

帝釈天さんへ

二日続けて帝釈天さんへ。 明神下で暮らしていた頃もそうでしたが、地元に神社や仏閣があると、気も休まる感です。 朝一で帝釈天さんへ。美しい。 pic.twitter.com/MCKiuTu484— SUKIYAKI (@SUKIYAKI) October 14, 2024 朝一で伺った帝釈天さん、妙に美しかったです。
Rhapsody

悪い夢とか

久し振りに悪い夢をみてしまいました。 矛盾だらけのストーリーなのですが、有り得ない話でもなく。 こんな感じでした。 「高校時代の私は何故か母と二人暮らし。朝起きると家はゴミ屋敷で母は朝食を作ってくれたものの、これが家畜の餌の様で。制服を着ようと思ったもののゴミだらけで見つからず。おまけに教科書やノートを入れた鞄も見つからず。ゴミの多くは床に散らばった母の服。仕方ないので運動着らしきを見つけてバス停...
Rhapsody

進化していたオークション

ヤフオク(Yahoo!オークション)はたまに利用していましたが、そのほとんどは落札者としてでした。 十年ほど前に一度だけ出品した経験もありました。その際はちょっと変わった折り畳み式の小径車な自転車で、取引条件は直接取りに来られる方を限定しました。 梱包が面倒でしたし、輸送中の破損や傷も怖かったので。 ブリヂストンのHandyBike8というモデルで、製造中止後にはちょっとした人気のスタイリッシュな...
Rhapsody

万年筆と昭和レトロ

昨夜のこと、地元の知人からLINEでメッセージが届きました。 「明日のイベントで出店するから遊びに来て」と。 地元の鉄道会社のイベント、徒歩圏の自動車学校で様々な催しが開催されるそうです。乗り物の展示の他に、昭和レトロ市もあるそうで。 行きたいのは山々でした。ただ、何時届くかよく判らない郵便物が待っていたり、風邪の症状もあり。 事情を説明し、「行ける様であれば伺います」と曖昧な返信を。 そういえば...